建築物の最近の記事

貴重な晴れ間のようなのでコスモスを見に牛久大仏まで出かけて見ました。

567e0a0803b449c6851855fcc8af0159.jpgcb951017fb656456fe2046622265d815.jpg

連休前の浅草浅草寺仲見世通りをチラ見してきました。混雑はしていませんでしたが思ったより人出を感じました。明日から連休もう少し賑わいそうです。

IMG_1325.jpgIMG_1323.jpgIMG_1322.jpgIMG_1324_Fotor.jpgIMG_1327.jpgIMG_1329.jpg

千葉県一の貯水面積を誇る高滝湖を望む丘の上に市原湖畔美術館があり脇の水車式揚水機と湖上のオブジェが目に飛び込んできます。帰路の千葉こどもの国の水上太陽光パネルがほぼ台風で壊され痛々しかったです。
IMG_0818.jpgIMG_0826.jpgIMG_0824.jpgIMG_0829.jpg
resized_05.jpgresized_03.jpg魚見塚展望台に立ち寄ってみた。その名の通りとても見晴らしが良かった。IMG_1584.JPG
房総の村を訪ねてみた。県内なので混雑してないだろうと思って来たがそこそこの人出で賑わっていた。
DSCF2579.JPGDSCF2571.JPG

犬吠埼灯台

| コメント(0) | トラックバック(0)
銚子市の犬吠埼灯台に立ち寄った。暫く振りだったが白い灯台が眩しかった。
IMG_0004.jpg

DSCF1331.JPGDSCF1327.JPGDSCF1309.JPGDSCF1323.JPGDSCF1295.JPGDSCF1325.JPGDSCF1297.JPG

海浜幕張のビル群内にあるつつじのカラーベルトが見頃で綺麗でした。
P6020097.JPGP6020093.JPG
NEC_0119.JPG

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち建築物カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは風物です。

次のカテゴリは寺社です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。